実はぁわたくしの母になりますがぁ~
先日ぅ、金城山に登ってぇ~
性格まで暗くなってしまったんです。
嘘です。
素敵なメンバーで南魚沼市の
金城山(きんじょうさん)に
トレッキング&トレランしてきました。
主催者はわれらがRUNBAKAの
パープルもひもひこと笠原智彦くん。
参加者は新潟市~長岡市~見附市
魚沼市~そして南魚沼市からと
新潟県全土からお越しいただきました。
雨のために少し出発時間を遅らせ
わきあいあいとスタート。
南魚沼市長崎の「観音山登山口」から
一番メジャーなコースですね。
以前の登山記はこちらから…
↑↑↑クリックしてください。
最後の紅葉…って感じでしたが
まだまだ楽しむことができました。
5合目あたりから坂戸山を望む。
雨は小降りでしたが降ったりやんだり。
やっぱり金城山に登っても
坂戸山が気になる諸君(笑)
5合目にはロープ場があり
6合目には崩落したところ
7合目にはブナ林があり
8~9合目は急登があります。
金城山は
バリエーション豊かな山です。
この写真の左側の部分は
大雨の影響で広範囲に崩落しています。
おちゃめなポーズをしていますが
脇汗かいてると思います(笑)
無事に山頂に到着。
山頂には大きな岩がゴロゴロ。
写真ではよくわかりませんが
彼の立っているところは断崖絶壁です。
天気が良ければお外でランチ♪
の予定でしたが、あいにくの雨…
山頂から少し離れたところにある
避難小屋にエスケープ。
この日のために笠原くんがオーダーした
南魚沼市のお弁当&総菜屋さんの
『まつえんどん」さん特製のベーグルサンドを
みんなで美味しくいただきました。
帰りには雨も上がって
虹を拝むこともできました。
5合目のロープ場が終わると
登山口までほぼ走れます。
ここが最高に楽しい♪
一回下山した後に、1kmほど登り返して
おかわりRUNしたのは内緒ですよ。
からの~お風呂!!
***************
***************
金城山のあとは金城の里で
ヒトップロ浴びるのが通です。
からの~
ストレッチ!(笑)
からの~
わっしょぉ~~~い!!
わっしょぉおお~~い!
**********************
**********************
青葉飯店さんで慰労会なり♪
マーベラス!!
ザーサイ!
シナチク!
コンブー!
ウォーターチャオズ!
紅葉を愛で温泉で癒され
ギョーザでしめる…
完全完璧な一日。
来年の『南魚沼お山ツアー』
来なきゃ損だぜ…フフ。
==================================
【交通事故治療対応・キッズスペース完備】
神保接骨院
【住所】 〒949-6680
新潟県南魚沼市六日町31-11 ※駐車場6台あり
(六日町駅より徒歩5分 シュクレさんちかく)
【電話番号】 025-772-8152
【メールアドレス】 takatakaharu1119@wish.ocn.ne.jp
(ホームページを見て…と、ご連絡ください)
【営業時間】
(月~土曜) 午前 8:00~12:00
午後 2:00~6:30
土曜午後・日曜・祝日は
お休みさせていただきます。
【公式ホームページ】
【クチコミサイト エキテン】
http://www.ekiten.jp/shop_3168543/
===================================