昨日は東京マラソンでしたね。
ん…。
いやいやいや、走ってないですよ~。
2年連続で抽選に外れたので今年はエントリーすら忘れてました。
『ペップトーク』という会話スキルのセミナーに行ってきました。
ペップトークとは…
もともとアメリカで監督やコーチが
競技前にスポーツ選手を励ますために行った
「短くて」「わかりやすく」「肯定的な」
「魂を揺さぶる」言葉かけです。
3年前にもストレッチポールのベーシックインストラクターセミナーを
こちらで受講させていただきました。縁のあるところです。
今回、学んだのは「ゴールペップトーク」。
以前、ペップトークのセミナーに参加したのが1年半くらい前だったので
正直どうなるか心配でしたが、アンズルヨリウムガヤスシ。
午前中は『自己紹介』にスポットライトを当て集中して
自分の自己紹介!を練り上げました。「脳みそに汗…」とはこのこと。
最初はどうしていいかわからずモジモジの連続。
断捨離しながら言葉をチョイスしていきます。
1分一本勝負!!ちなみに完成形がこちら…
「自分の健康は自分で守る!をモットーに新潟県南魚沼市で
接骨院を営んでいる『セルフケアの伝道師』神保貴雄と申します。
神保接骨院ではセルフケア指導を大切に考えており
通常の診療以外にもストレッチ教室やセルフマッサージ教室などを
行っています。おかげさまで患者さんからも「ありがとう」や
「いつもやってるよ!」などの嬉しい声をいただいています。
あなたも一日たった5分でできる健康エクササイズ知りたくはありませんか?
自分の健康は自分で守る!という考えをガンガン広めていきたい
セルフケアの伝道師、神保貴雄でした」
どうですか?お客さん?
午後からは「ペップコミュニケーション」
RPGや実際に身近な体験をペップなコミュに変換していく作業。
これがなかなか大変。
自分のこととなるとコントロールして言葉にするのが難しいんですよね~。
そして最後は「ゴールペップトーク」のゴール!と題して
実際にシナリオシートを埋めながら自分なりのペップトークを創作します。
私は来月行う「ランニングクリニック」という講座を想定しながら
ゴールペップトークを作っていきました。
テンション上がります!
アテンションプリーズ!
日曜日のはよから東京まで行った甲斐がありました。
おかげでとっても素敵な一日を過ごすことができました。
ご一緒したみなさま、ありがとうございました。
ちなみに3月、4月にもペップトークセミナーがあるそうです。
興味のある方は是非!
☆東京ペップトークセミナー☆
3月21日、23日
http://www.peptalk.jp/スケジュール/3月/3月-セミナー-東京-1/
☆東京ペップトークセミナー☆
4月26日、27日
http://www.peptalk.jp/スケジュール/4月/4月-セミナー-東京-1//
私は9月の「ビジョンペップ」にチャレンジだな(ニヤリ)。
–
昨日の帰りは珍しく上野から…
「上野発の夜行列車、降りた時から♪」
前から見たかった”赤いヤツ”を見ることができました。
がんばったご褒美でしょうか…(´∀`)。

衝撃のKISS。
—————————————————————-
【南魚沼市の治療院】マッサージ師や整体師も通う、神保接骨院
新潟県南魚沼市六日町31-11 六日町駅より徒歩5分(東北電力となり)
受付時間 (月~金) 8:00~12:00 / 14:00~18:30
(土) 8:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
電話 025-772-8152
「ホームページを見て…」とご連絡ください。
—————————————————————-