県が建設を予定している県立武道館の基本構想検討会議は17日、建設予定地に名乗りを上げていた5市のうち上越市が予定地として望ましいとする報告書を泉田知事に提出した。
知事は報告書を尊重する考えで、近く同市に正式決定する。同市からは、2015年春の北陸新幹線開業と合わせ、地域発展の契機になると期待する声が出ている。
誘致には、同市以外に、新潟、燕、加茂、南魚沼市が名乗りを上げていた。
17日に開かれた同会議の会合で、周囲の交通手段や大会誘致推進体制などで5市の現状を50点満点で評価。全項目にわたって上越市が高い点数を得て、計46・5点でトップとなった。
その他は、燕42・2点、新潟28点、南魚沼24・5点、加茂18・7点だった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20131217-OYT8T01271.htm
われらが南魚沼市、残念ながら落選したようです。
まぁ上越は新幹線も開通するし、これから注目を集めそうですもんね。
加茂市に勝ってよかった(笑)。
広告